スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年12月31日

最終美。

color  最終日を無事、終えました。


なんだか…不思議な気分に陥っています。。。



ここ数日、連夜満員御礼ありがとうございました。

お断りしてしまった皆さん、ごめんなさい。



最後に…と顔を出してくれた方、1週間で約500名。

入れなかった方も入れると…\(゜ロ\)(/ロ゜)/

ホントになんといってお礼を申し上げたらいいか…

ありがとうございます。

こんなに皆様に愛されるお店であって幸せです。


タイトル【ルヴァンフレ oka兄さんより】




僕ら二人はまだ半人前ですが、幸運なことにお店も繁盛してました。

しかし、夢がある限り、

区切りをつけ、次のステージへと昇っていかなければ、夢は掴む事は出来ません。

現状に甘んじることなく、慢心せず、

着実に1歩、また1歩前へ進んでいこうと思います。





タイトル【最終日前日!オーナーと。】




タイトル【営業終了後…ケンちゃん&こーだい】




皆様、また何処かでお会いしましょう♪


~完~」



  


Posted by コウダイ at 14:17Comments(17)

2009年12月17日

color を愛する皆様へ。




colorのブログを毎日見て下さってる皆様へ。



いつも、バーテンだいが書く、こんなブログを見て下さってありがとうございます。

思えば昨年の8月、お店がオープンして1ヶ月が経った頃でしょうか。

友人から、じゃんぐる公園という地域密着のブログサイトがある事を知りました。

僕とケンちゃんが愛するこのcolorというお店を少しでも多くの方に知っていただきたく始めたこの場所。


いつからかお店の話だけではなく、僕のプライベートまで書くようになっていました。

それもこれも全て、この場所を通じて出会った多くの方と、もっともっと身近に、もっともっと知ってほしいとの思いがあったからです。

実際、多くの方がブログを見てcolorに足を運んでくれました。

また、遠方にいる友人達も僕の近況をブログを通じて楽しんでくれていました。

顔も知らない方達と文字だけのやりとりから、一緒に席を交えてお話が出来るまでになったこの場所。

今となっては、生活の一部になっているんです。
たくさんの思い出と感謝の気持ちでいっぱいです。

ありがとうございます。



何度かここで書かせて頂いたように、僕とケンちゃんには夢があります。

親友でもあり、ライバルでもある古くからの仲間との約束。

【いつか4人でお店をやろう!】


ただ、それだけを信じてがむしゃらにやってきました。


colorというお店も、その夢への架け橋。

挑戦と冒険。

毎日が楽しくて、でも時に現実にぶち当たり…

幾度となく自分と戦ったのも事実です。


それでも、毎日やってこれたのも家族と多くの仲間、新たに加わった王子2人、人生の先輩方に支えられていたからだと切に思います。

どれだけ成長出来た事でしょう!

出会えた全ての方に感謝です。


そんな僕とケンちゃんは、お互い、次のステージに進むことを決意しました。

年内30日をもって僕とケンちゃんはcolorを卒業します。




昨年7月。

ケンちゃんと2人、夢を乗せて走りだしたcolor。

真っ白だったキャンバスには、どれだけの色が描かれたでしょうか…

きっと、今まで見たことのないような素敵な色がたくさん描かれているんでしょうね。

それはこれまでに出会った、全てのお客様一人一人の色であることに間違いありません。

本当に素敵なお客様に恵まれたお店でした。




4人の夢…

遠回りしているかもしれない。

でも、今やっていることは無駄ではない。

ピンチはチャンス!

天はその人が超えられる試練しか与えない!


自分を信じて、今やるべき事をしっかり見据えて、

ただ前を向き、

守るべきものを守り、

常に夢追い人でありたいと思います。



12月30日。

いろんな思いがありますが、最後の日まで、

colorのバーテンダーとして有終の美を飾りたいと思います。







尚、この場所は良き思い出として残しておきたいと思います。

ブロガーこーだいは、またひょっこり誰にもバレないように登場したいと思います(笑)


皆様、これまでcolorを、そしてこのブログを愛していただきましてありがとうございました。



年内、2人で楽しく営業しておりますので、宜しければ顔でも見に来て下さい。

おまちしております。


タイトル【ある日のケンちゃん&こーだい】 photo by 庄八の兄さん








forever love  


Posted by コウダイ at 07:00Comments(28)

2009年12月16日

お洋服。







僕の相方、ケンちゃんは巷ではちょっぴり有名なオシャレさん、じゃなくてシャレオッツーな27歳。

あっ、まだ26歳か。。


彼が着るとユニクロも高価なお洋服に見えます。

何が違うんだ!

サイズ選びから色のコーディネート、重ね着、小物、襟の立て具合。

とてもじゃないけど真似できませんがな〜

そんなケンちゃん曰わく、『コーディネートはこーでぃねえと!』だそうです。




…すいません、嘘です。

昔は、洋服の出費で積み重ねた悪魔と魔法のカードの支払いのために働いていたと豪語するケンちゃん。
(まぁ僕もなんですが…)

そんな彼も僕も今は全く服を買わなくなりました。

ユニクロで十分じゃないか!

そう思うのです。

いや、必死にそう納得しようとしています。

学生時代は、働いたら働いた分の給料を全部自由に使えましたからね。

でも今はそうはいきません!

ほかの必要経費が増えて、お洋服に当てるお金はそうありません。

そういう同世代はたくさんいます。

そんな現代社会の現状の中、様々な展開をするユニクロの柳井社長はカリスマですね。

社長が選ぶ社長みたいなアンケートで堂々の第一位にもなるわけです。


時代のニーズにあった経営戦略をいかに早く、実践していけるかが、どの業界でも大事なんですよね。


え〜、社会派ブログを真似して書こうと思いましたが、そろそろボロがでそうなので、このへんで…


ドロンッ!!
  


Posted by コウダイ at 06:27Comments(2)

2009年12月15日

いかがでしょうか〜!?

こんばんは〜

colorのバーテンだいこと、こーだいです。

最近は曲紹介ばかりで全然、料理やお酒とかcolorのお客様の話とかないじゃないか!

と、誰に言われたわけでもなく、自分につっこんでみたのですが…


だって、曲紹介したいんだもん!と末っ子的発言で締めました。


だからと言うわけではありませんが今日はバーテンだいらしいお話をしてみたいと思います。


皆様、colorのハイネケン生ビールを飲んだことがありますか?

ハイネケンはオランダのビールです。

おっと、今日はハイネケンのうんちくではありません。

この生ビールを注ぎ出すのがサーバーと呼ばれるものです。

colorブログでも度々、写真で登場するハイネケンの陶器製サーバー。

コレ、全国でもそんなにありません。
(何故か大分には3店舗…)


colorの看板的存在です。

さて、そのサーバーにはレバーがあります。

レバーを引けば液体が注がれ、押せば泡がでます。


colorの生ビールを飲んだ事がある方ならわかると思いますが、かなりクリーミーに感じたと思います。

このレバーの中には液体が出る太い管と、泡が出るミリ単位の超細管があります。

ここまではどのお店も共通している事です。

では何故!

お店によって泡の仕上がりが違うのか!

考えられる理由はたくさんありますが、サーバーの洗浄がしっかりされていてグラスが綺麗に保たれていればさほどの違いはないと思います。


colorの泡が他のお店と違う点!

それは、実はこの泡が出る部分の0、何ミリの細さの管をKIRINさんと相談して、使用しているのです!

いろいろ試した結果、一番美味しいと感じた泡がでるレバーを使っているんですよ♪


こだわりの一杯です。

さぁ!

飲みたくなったでしょう…ニヤリ




  


Posted by コウダイ at 20:22Comments(12)

2009年12月15日

Story


Story/ AI





この曲、color のオープン前や閉店後の片づけの際にしばしば流します。

普段、僕は歌詞など意識しないんだけど、この曲は歌っていると、

頭の中を字幕が流れるように浮かんでくるんです。


AI の歌唱力も素晴らしいですが、歌詞も心にくるものがあります。


オーケストラの生演奏とのコラボ、半端ないです!

3分30秒あたりから、AI の魂がビンビン伝わってきます!

鳥肌モンですよ!

お時間ある方、聴いてください。







AI / Story

限られたときのなかでどれだけのことができるのだろう
言葉にならないほどの思いをどれだけあなたに伝えられるだろう
ずっと閉じ込めてた胸の痛みをけしてくれた
今、私が笑えるのは一緒に泣いてくれた君がいたから

一人じゃないから 君が私を守るから
強くなれる もうなにも怖くないよ
時がなだめてく痛みとともに流れてく
日の光がやさしく照らしてくれる



説明することも無理して笑うこともしなくていいから
なにかあるならいつでも頼ってほしい、疲れた時は肩を貸すから
どんなに強がってもため息くらいするときもある
孤独じゃ思い扉も、ともに立ち上がればまた動き始める

一人じゃないから 私が君を守るから
あなたの笑う 顔が見たいと思うから
時がなだめてく 痛みとともに流れてく
日の光がやさしく照らしてくれる

ときに人は傷つき傷つけながら、染まる色はそれぞれ違うけど
自分だけのストーリー作りながら生きてくの
だから、ずっとずっとあきらめないで・・・

一人じゃないから 私が君を守るから
あなたの笑う 顔が見たいと思うから
時がなだめてく 痛みとともに流れてく
日の光がやさしく照らしてくれる



  


Posted by コウダイ at 06:33Comments(2)

2009年12月13日

一度でいいから。

おはようございます!


気付けばもうこんな時間…


『今日も1日お疲れさまでした!』と6時40分頃、ケンちゃん&ワイルド王子に告げて帰路。

帰る頃には日も昇り始めていました。

今はコーヒーを飲みながらブログ更新中です。



さて、この時期のお話ですが、忘年会と言うのを一度も経験したことのない僕は、

『今年も一年、お疲れ様でした!不景気の中、頑張ってくれてありがとう!』と代表らしき御方が乾杯の挨拶をしたり、

『宴もたけなわではございますが…』と一本締めをしている姿を見る度に、お客様たちをうらやましく思います。

と同時に、付き合いって大変だなぁ〜とも思うのですが(笑)、

大人数で飲む飲み会というものに1度でいいから参加してみたい今日この頃です。。。


そんな昨夜も忘年会貸切の後、あれよあれよと言う間に夜中の2時まで満員御礼でした。

ありがとうございます!

お客様がいるときはエネルギーがみなぎっているのですが、

終わった途端に腰が抜けてしまいます…

もう、足がフラフラです(泣)


ですが本日は、color お休みを頂いてますので、

のんびり温泉にでも行って疲れをとって、また来週からの戦に備えなければですね!


では〜♪

消灯っ!!


  


Posted by コウダイ at 10:09Comments(4)

2009年12月12日

うたげ




ぼちぼち宴が始まります。

関アジ&関サバをさばくケンちゃんはカッコいいです。

背中が経験を物語っております。

僕も背中で語れる男になりたいものです…

(-.-;)y-~~~


カウンター席に空きができました(。・_・。)ノ

宜しければどうぞ〜♪
  


Posted by コウダイ at 18:43Comments(2)

2009年12月12日

よくやった!

おはようございます〜(-.-;)y-~~~

昨夜も、週末らしく賑やかな1日となりました。

26名の関アジ&関サバコースのお客様が終わった後に、通常営業へ…

後半戦は出足こそ鈍かったもののコンスタントに2名様から10名様まで来てくださりまして、5時閉店までお客様が途切れる事無く営業できました!

御来店して下さった、ブロガーの方含め、お客様の皆さん!ありがとうございました♪

これで、安心して年が越せそうですヾ(^▽^)ノ
(えっ?まだ気が早い?)


そうですね、まだまだこれからです!

さて、今夜もオープンから御予約で満席となっております。

お断りしたお客様、申し訳ございません(;´д⊂)

通常営業は10時30分を予定しております。

二次会、三次会としてのご利用宜しくお願いします!



さぁ…もう活動限界です。

寝ますよ〜。

おやすみなさい…


明日は休みだぁ〜!  
タグ :color忘年会


Posted by コウダイ at 08:10Comments(2)

2009年12月11日

猫、太陽充電する。

まずは、今日にピッタリな曲から♪

→君住む街←






ゆったりと、でも軽快に、こころ弾むメロディーです♪


さて、続きましてお写真の紹介です。


タイトル【日なた♪】


2日ぶりの太陽です。

イヤッホー♪♪

太陽充電いっぱいしなきゃです!!

プラス、急いで洗濯物を回して干した事は言うまでもありません(汗)


やはり、晴れはいいですな!


そりゃ、この子もお出かけしたくなりますわぃ!!


  


Posted by コウダイ at 16:17Comments(4)

2009年12月11日

ブロガー!!


おはようございます。

雨…やみませんね。。。。

洗濯物も乾きません(--〆)

今日の昼には晴れ間が広がるみたいですから、

一気に乾かしたいトコロです!!

皆さん、昼から気合ですよっ!?





さて、そんな昨夜はブロガーのお客様から始まり、

ブロガーのお客様で締める1日となりました!


そりゃ夜中にテンションが上がって

『キタァー』なんてブログも書きますよね(笑)

でも、あれは某、丘の上のT氏が書けといったのであります。

おかげ様でアクセス数も好スタートを切っておりますが♪

ありがとうございました!!


そんな今夜は、金曜日。

忘年会の御予約で、本日も早い時間が貸切となっております。

通常営業が11時からとなってますので、宜しくお願い致します!

2次会、3次会としてご利用いただけたら幸いでございます♪

皆様の御来店、バーテンだい&ケンちゃん、心よよりお待ちしてます!!!!  


Posted by コウダイ at 07:14Comments(2)

2009年12月11日

またまたぁ〜!?

colorにぃ〜!


タローがぁ〜!?




キタァ〜!!!







実写版です。


丘の上からわざわざすんません。  


Posted by コウダイ at 02:16Comments(4)

2009年12月10日

colorにぃ〜

タロウがぁ〜




キタァ〜!!




  


Posted by コウダイ at 19:12Comments(8)

2009年12月10日

天才発見!!





夜中にyoutube見てたら凄い人たち発見!

パソコンから見てくださいね♪



【ひとり情熱大陸】





【ドラクエⅣ フィールドメドレー】
  


Posted by コウダイ at 16:07Comments(0)

2009年12月10日

主夫力アップ!

おはようございます。

なかなかコタツから出る勇気がありません。

寒がりで暑がりなこーだいです…


さて、color の店内では12月からクリスマスソングが流れているのですが…

正直、飽きてきました。

毎年毎年、街中でも流れるクリスマスソングはそんなに変わりません。

達郎にワムにマライア…

colorではオリジナルはもちろん、ジャズミックスなど、いろんなアレンジがされたクリスマスソングを流していますが、それでも限界がありますね(汗)

クリスマスを前にして、既に満喫し終わってしまいました…


さてさて、そんなバーテンだいですが、素朴な疑問があります。

この季節の洗濯物は、外に干すのと室内はどちらがいいんでしょうか?

臭いを無視すれば、ストーブやエアコンのある部屋に干すのが一番?

雨の日は?

空気が乾燥しているこの季節でも室内干しの時は除湿機は使った方がいいの?

さっぱりわかりません…

だれか教えて下さいまし!


  


Posted by コウダイ at 07:04Comments(4)

2009年12月09日

キター(・∀・)!!

color オープンの時間です。

看板を出すために階段を下りました。

すっかり暗闇に包まれた都町。

灯りがともり始めたネオン街。

空腹を満たすため、はたまた仕事の疲れを取るため。

ネオンの中に消えていく人!人!人!!

人!!人!!人!!

今夜は、雨がチラつく中ではありますが、

賑わっている模様です。

そんな中、同級生で病院勤めのT君にバッタリ。

今夜は忘年会らしく、後で寄るからね♪と約束を頂きました!


さて、御予約のお客様が来ましたので…

ドロンッ!  


Posted by コウダイ at 19:13Comments(2)

2009年12月09日

サンタはいますか?

ども。純粋な子供時代から、世の中の甘い部分だけを吸って育った大人のバーテンだいです。

小さい頃、クリスマスイヴの夜が大好きでした。

小さい紙に欲しいオモチャの名前を書いて枕元に置いていたのを思い出します。

サンタさんがいつ来るか楽しみで楽しみで、何回も部屋の窓から夜空をみていました。

やがて疲れ果てて寝てしまい、気付けば朝。

枕元には、欲しかったオモチャとは違うオモチャとお菓子がいっぱい詰まった赤い靴下。

もう、嬉しくて嬉しくて急いで階段を駆け下りてパピー&マミーに自慢していたのを思い出します。


いつからか、クリスマス前に親とオモチャコーナーに行くようになっていましたが、それでもサンタさんがいる事を疑った事はありません。

あれから十数年…

いくら甘い部分しか吸ってない大人になったとはいえ、家に煙突が無いことに疑問を感じたりはしません。

サンタがサーフィンしてるテレビを見ても驚いたりしません。

きっと自分に子供が産まれても、サンタさんはいるよ♪と言うでしょう。

クリスマスになれば、カップルはプレゼントを買いますよね?

僕だって買います。

いるかいないかなんて、どうでもいいんです。


夢を持てるか持てないか、ですよね♪


小さい頃から好きだったこの季節を、これからも大事に過ごさないともったいないですから!



というわけで…

サンタさんっ!?

待ってます(はぁと)


  


Posted by コウダイ at 07:07Comments(10)

2009年12月08日

のびろのびろ大すきな木

タイトル【いつもの場所】


人は、寒くてこんな真似出来ないけれど…

猫にはそんなのおかまいなし♪


好きな場所で♪

好きなように♪

好きなだけ♪



人生、満喫してるよなぁ~



→のびろのびろだいすきな木←



アン・サリーがうたうこの歌。

医師でもある彼女の歌声は、耳をすーっとかするくらいの優しい、あたたかいもの。

子供が口ずさんじゃうくらい簡単な歌詞とメロディー。

ふと思い出して紹介してみました♪  


Posted by コウダイ at 16:52Comments(4)

2009年12月07日

散歩。



おはようございます!!

いい天気ですね♪♪

こんな日は、のんびりと散歩が1番!



タイトル【黄色い線の内側までお下がりください。】




そりゃ猫だって天気が良ければ散歩します。

  


Posted by コウダイ at 13:05Comments(0)

2009年12月06日

日曜日の楽しみ。


こんばんは!

土曜日もおかげ様で忙しく働かせていただきました!!
御来店してくれたお客様、ありがとうございます♪

片付けも終わり、家に帰りついたのが7時前。。。

今日は『寝ないっ!』と心に決めてパソコンをいじっていたのですが。いつの間にか撃沈しておりました。。。

気付いたら夕方…どうしようもありません。

毎週の楽しみの温泉も今日はやめておきます(--〆)


でも、もっと楽しみな事が日曜日は待っています!!





→逢いたくていま←


MISIAが歌う【逢いたくていま】が主題歌のドラマ日曜劇場「JIN-仁-」です!!

皆さんもみているのでは??

普段はテレビなんて見ないのですが、数年ぶりにドラマというのにハマっています!


今夜も日本酒片手に…ムフフ♪

  


Posted by コウダイ at 18:11Comments(8)

2009年12月05日

いらっしゃいました!

おはようございます!!!

やっと長い長〜い1日が終わりました(-.-;)y-~~~

ケンちゃんが作った料理も喜んで頂けて、素敵な忘年会が出来たとお客様も喜んでいました♪

僕達も嬉しい限りです♪


そんな昨夜は今年一番の売上を記録しました!

さすがは忘年会シーズンと言った所でしょうかヾ(^▽^)ノ



ここでもう一度、告知ですが、colorではお客様に合わせた飲み会プランを提案しています!

会社の忘年会は既に場所も決まっている方が多いでしょう。

でも、まだ仲間うちの忘年会場所が決まっていない幹事の皆さん!

colorで忘年会をしてみてはいかがですか?

飲み放題+料理コースで4000円から承ってます!

二次会なら飲み放題だけでもオーケーです(。・_・。)ノ

気になる方は、とりあえずお電話下さい!

0975349477

↑コチラまで♪


ちなみに昨夜の7000円コースの料理お品書きです。


・関アジ・関サバの刺盛

・二種のカナッペ
(サーモンとアボガドのタルタル、いくら添え)
(ズワイガニのタルタル、キャビア添え)

・豊後牛の炙りたたき

・合鴨と季節野菜のサラダ仕立て、黒トリュフをちらして♪

・牡蠣とホタテと海老のパイ包み、ウニソース

・豊後牛ホホ肉の赤ワイン煮込み

・フォアグラ丼

・アイスティラミスとフルーツ盛り



以上です♪

どーだいっ!!どーだいっ!!!!


採算がとれているのかどうかは気にしないで下さい(汗)

あと、こちらのコースは10名様以上が対象です。

一週間前までに要予約でお願いしますm(_ _)m

写真を撮る暇がなく、皆さんにお見せ出来ないのが残念です(;´д⊂)

悔しい〜!


そんなこんなの昨夜のまかないは、美味しい美味しい関アジや関サバを頂いたのでした♪エへ♪


というわけで、今夜は席にゆとりがあります!

皆さんの御来店お待ちしてますね〜ヾ(^▽^)ノ


タイトル【撮影:庄八兄さん】
  


Posted by コウダイ at 06:51Comments(2)