2009年03月23日
オイワイニ♪
WBC!
日本勝ちましたね!
寝てて見てませんが…
今日は祝杯をあげる方も
多いのでは?
最近、
知人から、
【ドンペリ】を
仕入れてくれと
言われました。
お祝いに贈る
らしいです。
ん〜
値段は素晴らしいですが
味は僕はあまり…
でも、
ネームは通ってますから
贈り物や
パーティーには
モッテコイの1本ですね!!
その中でも、
ベストヴィンテージ
と呼ばれている
2000年のドンペリ
を2本仕入れました。
喜んで貰えるといいなー♪♪

では!!
あ…
そういえば今日!
早くも城址公園で
花見をしている方を
発見!!
くぅ〜(*≧m≦*)
待ち遠しいっ!!
2009年03月17日
spring color!
皆様、
こんばんわ☆
お花見の
計画で
ウキウキの
こーだいです!
もちろん
便乗するだけですが…
(。・_・。)ノ
さて、春も
いよいよ本番!
別れあり、
出会いありの
シーズン到来と
いうわけですが、
そこにお酒はつきもの
なわけで…
いろんな美味しい
お酒を
飲みたいですよね?
今、colorでは
【選ぶcocktail・あなたは何派?】
という、企画を
実施中!
まぁ勝手にネーミング
しましたが…

じゃんっ♪
これは
カシスのリキュール
ですが、
colorは
三種類ご用意してます☆
左から
ルジェ・クレームド・カシス
※カシスリキュールの定番商品!飽きのこない飲み口とカシス独特の酸味が人気の一本。
(真ん中)
ラ・デュセス レッドカシスリキュール
※果実のみずみずしさと甘酸っぱいレッドカシスの風味が最高の、人気急上昇リキュール♪
(右)
パジェス・クレームド・カシス
※クオリティの高い、高級感溢れる一本。
まるで赤ワインを感じさせる甘く濃厚な味わいは高貴な気分を満喫できます。
この中から好きな一本
を選んで頂き
味わっていただく!
というものです♪
いろんな味の
カシスを是非♪
お試しくださいまし!
久し振りに
真面目な記事を書いたので
疲れました…
では!
2009年02月09日
☆ラ・フランス☆

フランス産まれの
ラ・フランスざます。
和名、洋梨。
新しく
color
に仲間入りした
リキュールです('-^*)
洋梨本来の甘味と、
まろやかな味が活きてます!
柔らかい独特の甘さが
香りから溢れてます♪
カクテルに
イチオシの一本ですヾ(^▽^)ノ
ラ・フランスざます。
和名、洋梨。
新しく
color
に仲間入りした
リキュールです('-^*)
洋梨本来の甘味と、
まろやかな味が活きてます!
柔らかい独特の甘さが
香りから溢れてます♪
カクテルに
イチオシの一本ですヾ(^▽^)ノ
2009年01月14日
ダウトを探せ!~新・旧。~
上の画像をご覧ください。
左右のボトルに
違う箇所が
無数
にあります。
いくつあるか答えよ。
答えは、またいつか

ということで、
昨日、
ブログ更新できずに
凹んでいる、こーだいです。
寒波が大分に
来ているということで、
山間では
雪が降っているようですが
市内はまだ
雪は積もる気配では
ありません。
そうそう、
都町で発生した
バブルも
どうやらハジケテしまった
らしく、
あっという間の
バブル崩壊。。。。
週末が怖い(+o+)!!!
気温も身も心も…
お店までも
寒くなってきましたよ…
誰か、革命を。。。
2009年01月05日
2008年09月17日
ノンアルコールカクテルを作りましょう♪♪
お酒が飲めない人や
今日は車の運転だから…
とか、
飲み過ぎたから
ちょっと休憩。。。
そんなときでも、
BARという
独特の雰囲気の中で
楽しむのが好きっ
て人も
多いと思います。。。
そういうのも大事ですよね♪
color は
ノンアルコールカクテルに
めちゃめちゃ力を入れてます
メニューだけでも30種類以上。
『お任せで♪』
なんて言われちゃったら、
100種類は作れますよ

今日はそんなノンアルコールカクテルを
作るのに
必要不可欠なフルーツシロップ君
たちを
ご紹介

~モナン MONIN~
フランス No.1
ノンアルコールシロップ
1912年、
フランスに生まれた
モナンシロップは
世界60カ国のカフェ、
レストラン、バー、
ホテルで 愛用されている、
プロフェッショナルのための
『ノン・アルコールシロップ』
なんです

color では
洋梨・ライチ・ピーチ・
苺・ブルーベリー・カシス・
マンゴー・パッションフルーツ・
メロン・ミント・チョコレート・
ココナッツ・グリーンアップル
など
多数のモナンシロップを
取り揃えてます
もちろん
このモナンシロップ、
アルコールカクテルや
デザートの
アクセントにも
超便利
color に
かかせない1本です。
気になった方、
今日は
このシロップを
使って一杯
いかがですか
今日は車の運転だから…
とか、
飲み過ぎたから
ちょっと休憩。。。
そんなときでも、
BARという
独特の雰囲気の中で
楽しむのが好きっ

て人も
多いと思います。。。
そういうのも大事ですよね♪
color は
ノンアルコールカクテルに
めちゃめちゃ力を入れてます

メニューだけでも30種類以上。
『お任せで♪』
なんて言われちゃったら、
100種類は作れますよ


今日はそんなノンアルコールカクテルを
作るのに
必要不可欠なフルーツシロップ君
たちを
ご紹介


~モナン MONIN~
フランス No.1
ノンアルコールシロップ
1912年、
フランスに生まれた
モナンシロップは
世界60カ国のカフェ、
レストラン、バー、
ホテルで 愛用されている、
プロフェッショナルのための
『ノン・アルコールシロップ』
なんです


color では
洋梨・ライチ・ピーチ・
苺・ブルーベリー・カシス・
マンゴー・パッションフルーツ・
メロン・ミント・チョコレート・
ココナッツ・グリーンアップル
など
多数のモナンシロップを
取り揃えてます

もちろん
このモナンシロップ、
アルコールカクテルや
デザートの
アクセントにも
超便利

color に
かかせない1本です。
気になった方、
今日は
このシロップを
使って一杯
いかがですか

2008年09月03日
オン・ザ・ロックに丸氷。
最近、バイク通勤の帰り道に
秋を感じるコーダイです。
まだまだ夏を満喫したいけど…
24時間テレビも終わり、
蝉は『つくつくぼーっし!!!』
って鳴くし、
原っぱではコオロギが鳴いてます。
なんか寂しいですね。
そんな今日でもブログ更新っ
さて、おススメリキュールの紹介です。

クルミからつくられたリキュール
Nocello
ノチェロ
クルミの甘い、香ばしいフレーバーとヘーゼルナッツのような深い味わいが
男性にも女性にも、
お酒が強い人にも、弱い人にも
おススメです
凄く美味しいリキュールなので、
シンプルにミルク割りや、
オン・ザ・ロック
がいいかなぁ~♪♪
その
オン・ザ・ロック
で飲む時に
使いたいのがコレッ

丸氷。
ロックで美味しいお酒は、やっぱり、
溶けにくい丸氷ですよね
粋なお客様だと、
おかわりの際に、
『同じ氷で作って下さい。』
っていうんです

もう、そんときはメチャ嬉しいっす。
一生懸命作った丸氷を
最後まで堪能してくれる…
バーテンダー冥利に尽きます。
なかには、
常に新しい氷を…
という方もいらっしゃるかもしれませんが。。。
飲み方は、ひとそれぞれですからね
自分がコレ
と思った飲み方でいいと思います
お酒飲むなら、とことん、こだわりまショー
秋を感じるコーダイです。
まだまだ夏を満喫したいけど…
24時間テレビも終わり、
蝉は『つくつくぼーっし!!!』
って鳴くし、
原っぱではコオロギが鳴いてます。
なんか寂しいですね。
そんな今日でもブログ更新っ

さて、おススメリキュールの紹介です。
クルミからつくられたリキュール
Nocello
ノチェロ
クルミの甘い、香ばしいフレーバーとヘーゼルナッツのような深い味わいが
男性にも女性にも、
お酒が強い人にも、弱い人にも
おススメです

凄く美味しいリキュールなので、
シンプルにミルク割りや、
オン・ザ・ロック
がいいかなぁ~♪♪
その
オン・ザ・ロック
で飲む時に
使いたいのがコレッ

丸氷。
ロックで美味しいお酒は、やっぱり、
溶けにくい丸氷ですよね

粋なお客様だと、
おかわりの際に、
『同じ氷で作って下さい。』
っていうんです


もう、そんときはメチャ嬉しいっす。
一生懸命作った丸氷を
最後まで堪能してくれる…
バーテンダー冥利に尽きます。
なかには、
常に新しい氷を…
という方もいらっしゃるかもしれませんが。。。
飲み方は、ひとそれぞれですからね

自分がコレ

と思った飲み方でいいと思います

お酒飲むなら、とことん、こだわりまショー

2008年08月12日
La Duchesse~ラ デュセス~
今日は美味しいリキュールの紹介です

La Duchesse
美しい透明なレッドカシス
のリキュールです
日本語名 赤スグリ
女性に大人気のカシスってありますよね
あれは 日本語名 黒スグリって言うんです。
La Duchesseはカシスよりも爽やかに仕上がっていて甘さも控え目
だから、どんな時間でも、どんな料理にもよく合います
こんな美味しいリキュールなのに、大分で取り扱っているお店はまだまだ、少ないんです
これを機にぜひ一度、試してみてください

La Duchesse
美しい透明なレッドカシス

のリキュールです

日本語名 赤スグリ

女性に大人気のカシスってありますよね

あれは 日本語名 黒スグリって言うんです。
La Duchesseはカシスよりも爽やかに仕上がっていて甘さも控え目

だから、どんな時間でも、どんな料理にもよく合います

こんな美味しいリキュールなのに、大分で取り扱っているお店はまだまだ、少ないんです

これを機にぜひ一度、試してみてください
