スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年03月16日

U KO N







皆様、


こんにちは


お昼の時間です。



こんな時間に

記事up



珍しいのですが


実は…


やっと


復活しまして…汗





二日酔いから…





もう、懲り懲りです。



『おいっ!ウコン!!』



『全然効かないじゃないかっ!』




昨夜、

僕は

【ウコンのちから】



3本飲みました。






でも、

二日酔いです。


さすがに


カツカレー

食べなかったけれど、


ネバネバも食べたし、

豆腐も食べたし、

ゴマも食べたっ!!!



なのに…


なのに二日酔いっ!!!



何が原因なんだぁ~!!


(そりゃ飲み過ぎだから。)

っていうツッコミはなしで。。。



もうちょっと

勉強しなおします。





  


Posted by コウダイ at 13:06Comments(16)おすすめカクテル

2009年03月14日

初めてのお酒。





全然、

おすすめでは

ないのだけれど…


黒霧島の

牛乳割りです。




お客様からのオーダー。


味見したけれど…

黒霧島だった。



ではまた☆



  


Posted by コウダイ at 19:38Comments(10)おすすめカクテル

2009年02月21日

まぁ、落ち着いて。



本日!



を通り越して、

の様な光景を

体感した


どーだいですっ!!


じゃなくて、

こーだいですっ!!






color original cocktail
very berry
(直訳;とてもベリー。)



フローズンカクテル

は本来、

暑い夏を凌ぐのに

良く飲まれる

カクテルですが、


今日は女性が8名

御来店しまして、

皆様全員、フローズン

をご注文…


夏を先取りでしょうか。


意外と手間がかかるんですよぉ…


しかも作り手は

1人なんですよぉ…

(ノ-"-)ノ~┻━┻



ちょっとお時間頂きますね☆

ごめんなさい(>_<)!





さてさて、

場所は変わりまして

カウンター。


こちらには、

良く来てくださる

ミセス2名

いつもワインを

呑まれます。

1人一本…以上


本日は…

↓↓↓↓




かなりの猛者です。


底なしですっ!!


そんなミセスは


やはり、

サーモンとアボガドのタルタル




が好きです。


御来店すると

必ず、頼みます!


だから、注文は敢えて

聞きません。



『他に何かありますか?』

から始まります…(笑)



いや〜

しかし色んなお客様が

いらっしゃいます。


これぞ、飲食業の

醍醐味といいましょうか…



いや、違う!!


醍醐味はコチラ↓






柚木胡椒を効かせたオクラの中華風パスタ



まかないこそ醍醐味でした。



皆さん、ゴメンナサイ。


オイスィーです♪


どーだいっ!!!


如何です?


一家に一台(1人)

うちのケンちゃん♪
  


Posted by コウダイ at 05:39Comments(9)おすすめカクテル

2008年12月29日

モーニングカクテル。


業界用語

『おはようございます。』



まぁ、


業界用語ではないかも

しれませんが、

こういう



出勤する

仕事でも

一発目の

大事な挨拶は



『おはようございます!!』


です、はい。



今日は


いつもお世話になっている

お隣の

焼肉・ホルモンのお店

【火遊び】

さんに

先日の

グラタン

のお礼として


モーニングカクテル

を差し入れしてきました♪






お酒好きなマスター

看板娘の二人
なので


普通の人なら

朝の感覚ですが

どんなに寝起きでも、がっつりお酒です。




『うん、んまい~icon
って喜んで一気に

飲みほしてくれましたicon



こういう、

やりとりは

やっぱり大事ですね~♪




  


Posted by コウダイ at 03:08Comments(0)おすすめカクテル

2008年12月19日

固定概念。

こんばんは(*^。^*)


もう、寒くて寒くて。

帰り道に

歌いながら帰らないと

寝ちゃいそうな

こーだいです。。。



今日は

いつも来て下さる

お客様の

会社の忘年会で

30名くらいの

老若男女の

意気揚揚
とした方々が

御来店下さりました。


その方は


いつも


『こーだい君、スペシャルで宜しくicon


としか言いません。


まぁ、


酒豪ですし、

だいたい何でも

美味しい!

と言って

飲んでくれる方なので


最近は

ちょっと変わった

のあるお酒を

出すようにしました。


いつものように

『コレもおいしいね♪』

って言ってくれたのですが


それを聞いた隣の

20代前半の女の子でしょうか。


『私もソレ、飲みたいicon

と。


その子は、ずっとカシスオレンジを

飲んでいました



その状況からして、

僕は

『お客様にはちょっとおススメ出来ませんが…』

と言いつつも、

これもこの子の経験かな??

と思い

お出しすると、


女の子は

『美味しーい(^◇^)♪♪』


って。。。



『え?ホントですか?』


と、思わず聞き返したくらいです。


『うわ!?苦いっicon
とか


『これ、超お酒じゃーん!!!』

っていうリアクションかと

思ったのに…



これじゃぁ

1面から、いきなり

クッパが出てきて

クリアされちゃったicon


みたいな感じです。



人間の味覚はホントに

わからないものです。


おススメ下さいと言われて

出せるお酒と出せないお酒

ってあります。

今回は後者。


大体僕は、

そう言われた時に

万人が

飲めるお酒・不味いと言われないお酒

を提供します。


よく来られるお客様は


そうではないですが、

味覚を探る意味でも

ノーマルタイプから

飲まれて頂き

その人の好みを探っていくのが

ベストだと思っています。







数多くあるお酒の中から

お気に入りのお酒を

1杯だけ。


ではなく

数多く、

気分で飲み分けて頂けるように、



みんなの期待に

応えられる仕事を

したいなと。

今日、改めて思ったのでした。




長々と読んで頂きありがとうございます。
  


Posted by コウダイ at 04:37Comments(10)おすすめカクテル

2008年12月18日

グラスホッパー


おはようございます。


最近、

浅田 真央ちゃんに

釘づけのこーだいです。


何度、あのファイナル

見ても鳥肌が立ちます。


篤姫の宮崎 あおいの

演技もなかなかですが、

それ以上の迫真の

演技でしたね(ToT)/


え??

比べるトコがおかしい??




さて、


今日は久々の


おススメ 


COCK TAIL


の紹介です。。。



どうしても

ケンちゃんの

料理の前では


僕のお酒は

かすんでしまうんですね~



いわば、引き立て役??


いや、引き立ててもいないか??



しかし、


そうも言ってられないので

今日は

頑張って紹介します。


でも、いざ、


自分の担当を

おススメするのも

気が引けるのも事実…



んーーー


そんな事言ってられません。



とりゃ!!






コチラ


グラスホッパー

というカクテル。


カカオ
ミント
生クリーム



のカクテルです。


濃厚な生クリーム

爽快なミント

甘いカクテルですので

食後のデザート感覚

飲んで頂ける

カクテルです。





このカクテル、



大好きです
  


Posted by コウダイ at 05:32Comments(6)おすすめカクテル

2008年11月17日

カクテルじゃないけど…

フレッシュバナナを使ったジュースです。


まるごとバナナ一本と

自家製シロップと

ミルク

だけのシンプルなミキサージュースですが、

これ、

こーだい自慢の一杯♪

だったりします(^-^)v



メニューにはないけれど、

お客様にバナナジュース飲みたいって言われたから、


久しぶりに作りました☆

俺もケンちゃんも

バナナきらいですが…

バナナジュースは

おいしいぞーっヾ(^▽^)ノ
  


Posted by コウダイ at 21:28Comments(2)おすすめカクテル

2008年11月15日

冬限定カクテル♪とまかない。

ちょりーす

こんばんわ。

毎日寒いですね…



日中は行楽日和と

言っているらしいですが、

太陽の光を浴びない

僕には関係ありません。


要するに冬が

人より長いんです。。。



え~


最近、

食欲旺盛な

こーだいです。


ケンちゃんも

ビビってます。

かなり食べます。


でも太りません。

でもちょっと心配です。


だから気を使って

サラダも食べるようにしました♪

サラダもっ????

そうです。

一品増えただけです。。。


今日のまかないは





真鯛とキノコの和風クリームパスタ






パンチェッタ&ブロッコリーのイタリアンサラダ


でした。


詳しく紹介したいけど、


題名からも分かるように



今日はカクテルメイン

ブログにしたいから、

まかないはここまで!!!




冬限定のホットカクテルは


前回、御紹介しましたが


今日は


おしゃれな

シャンパンカクテル


クリスマスパーティー

もってこいのカクテルです☆





デュセス ロワイヤル


ラ デュセス (レッドカシス)



シャンパン(ヨーグルト風味)

ミックスベリー&ミント



カクテルですicon


とりあえず


一回、


飲むべし!!!


近々


雑誌にも載ることになった

こーだいオリジナルです。


どーぞどーぞicon
  


Posted by コウダイ at 05:21Comments(0)おすすめカクテル

2008年10月31日

ホッ♪とHOT カクテル。

こんばんわ。



悩んで悩んで、

ようやく、

冬限定

HOT カクテル

メニュー&レシピ

できましたicon



11月から

スタートでぇい!!!



今日は、

常連のお客様が

『あったかいの飲みたい♪』

っていうもんですから

作りました。



一番、試行錯誤した

ノンアルコールの

HOT カクテル。


『color’s ココアモカ』

でやんす♪




ちょっと写真がボケてますが…


チョコレートココア

ホイップクリーム

コンビネーションです。


甘く、ココアの濃厚さが売りの一杯icon



そのほかにも

HOT カクテルHOT ノンアルコール

数多く用意しましたicon


寒さで冷え切った身体を

温める、癒しの一杯をどうぞicon


心が冷えてる方は

ケンちゃんに

癒されてねicon
  


Posted by コウダイ at 06:09Comments(2)おすすめカクテル

2008年10月16日

グラスには鮮やかな。

本日も秋晴れですねicon



こんな日は、早起きをして

公園や土手を、散歩してみるのも

いいかもしんないです♪



さて、しばらく

color



リアルな日常からは

遠ざかったブログ展開

をしてきましたが

今日は久しぶりに

おススメのカクテルなんぞ

紹介してみようかなぁ~☆


なんて思ってますicon

紹介するのは。。。


女性の心をとらえる

美しい透き通った紫色の色鮮やかなカクテルicon




『バイオレットフィズ』

です。

パルフェタムールと呼ばれる

”すみれ”のリキュールを

使った

香り豊かで、爽やかなカクテルです

すみれ独特の香りと味を

楽しんでいただけると

嬉しいですicon


みんなは、

BARに行ったら

必ず頼む、お酒ってありますか??



僕は。。。

最後の一杯

必ず 『グラスホッパー』
を頼みますicon


…このお話は、また今度icon

  


Posted by コウダイ at 12:44Comments(0)おすすめカクテル

2008年09月24日

やっぱりフローズン♪♪


バーテンダー渾身の一杯。


シェークカクテルもそうですが、

バーテンダーの腕が

試される

フローズンカクテル。

color では

オリジナル20種類以上

常にご用意してますicon

夏が終わっても

不動の人気を

誇るフローズンicon

特に女性に

圧倒的人気を得ています…が!!

意外と男性の方からも

オーダーを頂くんですよね♪


今日は、このフローズンカクテルをご紹介icon



白ワインとアプリコットのフローズンicon
白ワインの酸味と

アンズの甘い香りがなんとも

言えませんicon

これに

ザクロのシロップを

チョビッとかけて

ラズベリーミント

飾れば

完成icon

フローズンと言えば

っぽい

イメージもあるけど

寒くなってきても

ついつい

飲みたくなっちゃう…

そんなカクテルですicon
  


Posted by コウダイ at 07:01Comments(0)おすすめカクテル

2008年09月14日

ワインとフルーツ♪

icon今日は白ワインフルーツ

使った2種類の

カクテルの

ご紹介♪♪











写真左

白ワインをベースに


スターフルーツ

キウイのリキュールを加え

ナタデココをたっぷり落した

南国風、ちょっと変わった爽やかなカクテルicon

に仕上がりましたicon


写真右側

こちらは

白ワインをベースに

ストロベリー

レッドカシス

リキュールを加え、

クランベリー

実をふんだんに

落しました♪

こちらも

白ワインの風味を残したまま、


フルーツの酸味とストロベリーの甘味がマッチした

一杯ですicon



これを飲んだお客様は

ワイン好きなお二方icon


こうやって

普段飲むお酒に

ちょっとした

アレンジ

加えてみるのも

面白いですよねiconicon



オーダーを頂き、

お客様の嗜好に合わせて

考えながら作る

新しいカクテルは

作り手の

僕としても

凄く楽しく、

新しい

発見がいっぱい

詰まったモノです。

世界に一つだけのカクテルicon


これも、

お客様と

スタッフと

その時間

空気が作り上げる

運命と

僕は

思います。。。





明日は

どんな素敵な

運命

まっているんですかねicon
  


Posted by コウダイ at 09:31Comments(2)おすすめカクテル

2008年09月11日

沖縄を想い…

ある仲の良い常連のお客様(M夫妻)

からこんなオーダーを頂きました。

「沖縄をイメージして一杯下さい。」

と…。。。



話を聞くと、ついさっき沖縄旅行から帰って来たそう。

凄く楽しく、癒され、感動し、

まだ興奮冷めやまず、

余韻に浸りたいとの事。。。


写真で見せてもらった

沖縄の海

を想像しながら

作らせていただきました♪♪







透き通るオーシャンブルー

海底まで鮮明に見える

グラスの淵には、さざ波をイメージしたソルトをあしらい


サンゴ礁をイメージして

グリーンチェリー

おとしました。


味はショートカクテルですが、

飲みやすいように

アルコール度数を

抑え、レモンと白ワインベースに

仕上げましたicon


M氏も満足頂けたようで、

12時をまわると、

『旅行は終わり。また明日から頑張ろう…』

と、そそくさと家路に着きましたとさicon



素敵な沖縄土産ありがとうicon

僕も、沖縄気分を味わえた素敵な1日になりました。
  


Posted by コウダイ at 04:46Comments(4)おすすめカクテル

2008年09月05日

世界一の生ビール(自負。)

ヤーヤーヤ~icon

夏は終わろうと、

生ビールを辞める人はいません。

今日は、

世界一の

生ビールのご紹介icon

オランダが生んだ奇蹟のビール。

Heineken~ハイネケン~





現在では

世界170か国以上

で販売、

世界第2位

のシェアを誇る世界的ビール会社。

オランダも含めて世界100か国に醸造工場を持ってますicon

僕が惚れた

NO1 BEER

です。



この、写真





御覧のように、

ハイネケン専用サーバーですが

業者さんに

無理言って、

特注の

陶器製サーバー

を取り付けてもらいました。


なんと

大分には2台だけ。





もう、

我が子のように

毎日、

ピカピカ

に磨いてますicon


これで飲む、

ハイネケン生





サイコーicon

ですよ♪♪


color

自慢の一杯です。



当店に来たら、

まず、

『とりあえず、生icon、下さい。』


このセリフ、

まってます。





  


Posted by コウダイ at 04:00Comments(6)おすすめカクテル

2008年08月18日

『今日はノンアルコールで♪』

お酒が飲めない人。
今日は運転手の人。
中休みでノンアルコールを飲む人。

Ale house color はそんな方のためにも、

ノンアルコールカクテルを充実させてますicon
メニュー上だけでもオリジナルが20種類icon
他にも『こんな感じで♪』
って言ってもらえれば、何でも作りますよ~!!!


そんな方に特にお勧めなのがコレicon


フレッシュミント
グリーンアップル
のシロップを加え、クラッシュアイスとミネラルウォーターで満たしました。

『ノンアルコールでおすすめ下さい♪』

て言われて、最近よく作るカクテルです。

結構人気なんですよicon

ミントが苦手な方でも、これは気に入って飲んでくれるから不思議ですicon

アレンジを利かせて、洋ナシやライチのシロップを使って作っても美味しいですよicon

このカクテル、まだ名前が決まってないんです。

いい名前があったら、名づけ親になってくださいicon
  


Posted by コウダイ at 02:48Comments(2)おすすめカクテル

2008年08月17日

甘くないカクテルください。

そう言われたら、これicon


ジンリッキーicon

ジンとライム半個とソーダだけのシンプルなカクテルicon

数百あるカクテルの中でも1番、甘くなく、サッパリしたカクテルと言われています。

その分、ジンの香りと苦みを楽しめる一品icon


添え付けのマドラーでライムを潰しながら、お好みで飲んで貰うのが
ジンリッキー
の特徴ですicon

爽やかな飲み心地で、この季節にはピッタリですよ

先日、当店でもオープンして1ヵ月目でやっとオーダーが出たんですicon

まぁ、グランドメニューだけでも350種類あるので、幻のカクテルは他にもあるのですが…


ジンは癖が強く、好き嫌いがはっきり分かれるスピリッツですが、飲み方次第で美味しくなるんですよ~icon

僕もジンは得意なほうじゃないけど、これはイケますicon
  


Posted by コウダイ at 07:24Comments(5)おすすめカクテル

2008年08月09日

夏季限定カクテル『HANA-BI』

暑い毎日が続いておりますが、皆様、いかがお過ごしでしょうかiconicon

僕は甲子園観戦しながら仕事までの時間を過ごしてますicon

やっぱり夏は甲子園ですねicon


ということで、夏季限定カクテルのご紹介icon


『HANA-BI』


トロピカルブルーをイメージして、スターフルーツとピーチをベースにした
夏らしいカクテルですiconicon

女性に大人気ですよっicon

まだ飲んでない方はぜひ1度icon

9月中旬までの限定カクテルです。

他にも夏のお勧めカクテル多数あるので、御来店の際、スタッフまでお尋ねくださ~いicon  


Posted by コウダイ at 06:47Comments(2)おすすめカクテル