2009年11月25日

夏の忘れもの。




いやぁ~!

いい天気になりました!

こんな日はお外を散歩したくなりますね♪

ということで、お散歩してきました。


すっかり実りの秋も終盤を向かえているみたいで、久しぶりに歩いた景色はガラリと変わり、黄色や赤に色づいた葉っぱが、何故か悲しく風に吹かれていました。


そんな中、見つけた、ひときわ際立つ、夏っぽいモノ。

夏の忘れもの。


ナンデショウカ??



やはり、散歩はいいですね♪

新たな、小さな発見がそこらじゅうに転がっています。

しかしこれも、心に余裕がないと出来ない事ですね。

何かに行き詰った時こそ、

顔をあげて、周りを見渡してみるのもいいでしょう。



ということで、この写真の名前を知っている方、

プリーズ!教えてね♪



Posted by コウダイ at 15:15│Comments(6)
この記事へのコメント
お散歩はいいね~気持ちに余裕と美味しい空気と楽しい発見が出来ますね。
これは↑、げんこつ瓜(はやと瓜)といいます。
トゲトゲがありますが、皮をむいたら、酢の物や煮付けにできますよん。
Posted by あんこ at 2009年11月25日 15:42
あんこ☆さん
げんこつ瓜(・∀・)?
初めて聞きました…
流石ですね( ̄ー ̄)
勉強になりまーす!
Posted by こーだい at 2009年11月25日 23:51
補足、私は げんこつ瓜と言いますが、一般には はやと瓜だそうです
m(_ _)m
Posted by あんこ at 2009年11月26日 19:45
そうです!
これは、はやと瓜です☆
我が家は、酢のものやぬか漬けにしますよ(^O^)
Posted by Kiko at 2009年11月26日 23:59
あんこ☆さん
ご丁寧にありがとうございます♪
げんこつ!の方がインパクトがあっていいですけどね(・∀・)
Posted by こーだい at 2009年11月27日 01:05
Kiko☆さん
酢の物…
美味しそうですねっ!
食べたい(>_<。)
Posted by こーだい at 2009年11月27日 01:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。