2009年09月29日

タイミング

タイミング


こんばんは、color のこーだいです。

2日間、更新せずに面目ないです。


先日は東京で修行している唯一無二の親友(ライバル)が

帰郷し、color にサプライズで来てくれました。


彼を一目見ようと、昔からの友人も多く集まり

楽しくも充実した時間を過ごすことが出来ました。


東京時代は、彼と供に苦楽を味わい、

毎夜毎夜、『あーでもない、こーでもない』と

朝方まで語り合ったのを懐かしく思います。


そんな彼は、今でも東京という戦場で必死に、

第一線で、がむしゃらに戦っています。


その姿はとても眩しく、輝いてるようにも見えます。


一方、僕は…

東京から離れ、新たな夢を追い求め、

地元大分に帰ってきました。


故郷である大分で、大好きな仲間と仕事が出来る喜びと

これから出会うであろう、多くの人たちとの繋がりに

胸を膨らませ、color をオープンした日のことを

彼と話していて、思い出しました。




人生はタイミングです。

今、やるべきことを必死に。

出来るか出来ないかではなく、

やるかやらないか。


彼がよく言う言葉です。

忘れていました。


彼が帰って来てくれたこと。

これはタイミングです。



遠く離れていてもライバルは見ててくれました。



color という一つの形ある夢の架け橋を

僕は大事にしなければなりません。



なんかクサイ文章になってしまいましたが…

自分に言い聞かせるために

ここに残します。


さぁ、ケンちゃん含め、

ライバルに負けてられませんからね。

僕は僕らしく。

がむしゃらにやらせていただきます!!!


タイミング

↑コレはケンちゃんのお得意料理たちです。


ますます腕を上げていくライバルが近くに

いるというのは、いい刺激になります。







負けんぞっ!!!











Posted by コウダイ at 21:42│Comments(12)
この記事へのコメント
はじめて書き込ませてもらいます(*´∀`*)
今日偶然ブログを発見しました
今日のブログ内容に胸キュンです(*´I`*)(笑)
COLOR行ってみたいです
Posted by いよな at 2009年09月29日 21:49
いいね
いいね!!
な~んかすごくいいです!

こーだいさん
けんちゃんさん頑張ってo(^ω^)o

これからも
よろしくです☆
(人´ω`*)
Posted by か~こ at 2009年09月29日 22:19
俺もがんばろう。
いろいろと。

自分に自信をもってタイミングを逃さないように。
Posted by たかぴろ at 2009年09月29日 23:05
タイミングに迷ってる日々です( ;-_-)
でも、colorのお二人やcolorのお客様に影響を受けて仕事を辞めたのは事実です!
お二人以上に頑張ります!!
Posted by ゆーき at 2009年09月29日 23:27
自分は、タイミング逃してばかりな気がします(^_^;)

俺も頑張ろ♪
Posted by sora at 2009年09月30日 00:06
あたしも胸キュンです(´・ω・`)ショボーン
なんでかなー。なんでもっと頑張れないのかなーあたい。夢とか無かったっけ。つまんない人間になりたくないです。
Posted by との at 2009年09月30日 02:41
いよな☆さん
初コメントありがとうございます!
ブログを通して出会えたのも何かの縁ですね♪
colorは良いお店です!

いつでも気軽に来てくださいねヾ(^▽^)ノ
お待ちしてます!
Posted by こーだい at 2009年10月01日 01:00
か〜こ☆さん
いいですか!?
ありがとうございます〜(*≧m≦*)
こちらこそ…
今後とも宜しくお願いしますね☆
Posted by こーだい at 2009年10月01日 01:02
たかぴろ☆さん
早く、一緒に働きたいものです。
モチベーション上げてこー(・∀・)!
Posted by こーだい at 2009年10月01日 01:03
ゆーき☆ちゃん
タイミングは待ってても来ないぞ〜
自ら、一歩前へ!
Posted by こーだい at 2009年10月01日 01:04
sora☆さん
逃してばっかり?
騙されませんよ!
soraさんは素敵な人生を切り開いてるじゃないですかっ!
Posted by こーだい at 2009年10月01日 01:05
との☆ちゃん
そう焦らずに…
今はじっくり周りを見るトキではないかな?
大丈夫!
とのちゃんなら♪
Posted by こーだい at 2009年10月01日 01:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。