2009年06月30日
どぉぉぉだい!!
『濡れるカッパはただのカッパだっ!!』
どぉーも。
197号線を40キロの法定速度内で
ビクビクしながら帰ったこーだいです。
こんな大雨の中をバイクで帰ったのは初めてです。
何が怖いって…
対向車線や隣のレーンを走る車です。
この車たちが上げる水しぶきが
僕を恐怖の暗黒へと手招きします…
まるで津波です。
目も開けられません。
隣からは津波。
上からは槍のような雨。
八方塞がりとは、まさにこの事でした。
タイトル【雨のcolor】

いや〜不思議ですね。
こんな雨だし、
都町も人が歩いてないし
暇だろう?なんて思ってたら
意外と来るんです!
お客さん♪
やはり変わり者?(と言ったら失礼ですが)
っていますよね!
台風とか豪雨とか、
地震とか○○とか…
非日常的な事が起こると
じっとしてられない方々…
この興奮を誰かと共感したくなる方々。
そんな今日のお客様の中に
同級生がいまして…
~久しぶりの回想シーン~
カランカラン。
ドアが開く。
バーテンだい
『いらっしゃいませ、3名様ですか?』
『コチラのお席にどうぞ。』
『…外は雨かぃ?』
『この雨の中よくいらっしゃいましたね。』
同級生にこんなセリフは普段使わない。
なんとなく言ってみたかったのだ。
…とりあえず接客をするバーテンだい。
同級生A
『こいつらにむりやり呼ばれてさ〜』
『仕方なくだよ、私は。』
と仲間の2人をみながら指差すA。
彼女は、性格的に人の誘いは断れない。
他の二人もそれは知っている。
同級生B
『ビアガーデンに行きたくなってね。』
『この天気だけど、どうしてもと、この二人にお願いしたんだ。』
『もしかしたら、雨だから半額!とかサービスもありそうじゃないか?』
と意気揚々に話すB。
彼の周りにはなぜか人が集まる。
とりわけ、頭がいいわけでも
スポーツが出来るわけでもないのだが
どこか憎めない。
そんな人間だ。
バーテンだい
『この雨の中、ビアガーデン!?』
『まったく…相変わらずだな。3人は。』
と、グラスを拭きながら呆れて話を聞くバーテンだい。
もはや、ため口だ。
同級生B
『だってワクワクしないか?豪雨だよ?豪雨っ!』
『こんな日にじっとしてられるわけがない!!』
そーだそーだ。
彼は昔からこういう祭りごとが好きだった。
真冬に半袖半パンタイプ。
バーテンだい&同級生A
『ワクワクなんてしないよ!!(キッパリ)』
『なにかあったらどうすんの??』
もはやマイワールド全開の
同級生Bに対してバーテンだい&同級生Aは
間髪入れずに彼の無謀さを批難した。
理解はしてくれるだろうが
所詮、左耳から右耳だ。。。
同級生A
『color に来る前にびしょ濡れじゃない!風邪ひいたらどうするのよ。』
と怒りをあらわに
冷えた体を乾布摩擦する同級生A。。
バーテンだい
『そのまえに傘を持ってきてない君にも問題が…』
…と、小さな声でつぶやいてみたが、
Aに睨まれたので目を背けた。
どうも、彼女には弱いバーテンだい。
同級生B
『ホントだ…ビショビショだね♪』
なぜ楽しそうなんだ…
と心の中で皆が謎解きをするが答えは出ない。
彼の心理は彼にしか分からないのだ。
濡れた服もそろそろ乾いてきた。
弱めていた冷房を元に戻すバーテンだい。
お酒もはいり、仕事終わりの集まりだったからだろうか…
店内は静かなBGMの音だけに…
終始黙って話を聞いていた同級生Cが
ようやく口を開いた。
同級生C
『私…眠いからもう帰ろ??…』
同級生A&同級生B
『…そうだな。。。』
~完~

ということで、
color 営業終了。
……いろんな人がいるもんです。
これだから人生はオモシロい!
人付き合いの良い同級生Aに同情し、
何でも楽しみに換えられる
同級生Bが羨ましく、
同級生Cの実はマイペースな性格と
空気を読む的確さに共感した
こーだいでした。
では、今日も張り切ってどうぞ♪
Posted by コウダイ at 05:11│Comments(12)
この記事へのコメント
同級生Bさんタイプですけど♪♪
Posted by sora at 2009年06月30日 06:41
う〜ん( ̄〜 ̄)
私はCさんかな♪
私はCさんかな♪
Posted by まりこ。 at 2009年06月30日 06:58
こーだいさん、おはようございます。(ニコニコ)
接客業務に携わって、ほんとに良かったなあと思うことは、出会いが多いことだとつくづく感じます。
十人十色とは本当ですね。
ぼくは、AさんBさんCさんを足して、÷3した性格だと思います。(笑←特徴無し?)
colorさんの話を耳にする度に、行ってみたいという思いが募ります。
お酒は飲めないかも知れませんが、機会があればお邪魔します。
接客業務に携わって、ほんとに良かったなあと思うことは、出会いが多いことだとつくづく感じます。
十人十色とは本当ですね。
ぼくは、AさんBさんCさんを足して、÷3した性格だと思います。(笑←特徴無し?)
colorさんの話を耳にする度に、行ってみたいという思いが募ります。
お酒は飲めないかも知れませんが、機会があればお邪魔します。
Posted by サダオミ
at 2009年06月30日 08:40

Bさん・・・
ホントにsoraさんでは
ないんですね~~??
?(ー▽-*
ホントにsoraさんでは
ないんですね~~??
?(ー▽-*
Posted by か~こ at 2009年06月30日 14:47
いや。てゆーか。
バーテンだい(笑)
バーテンだい(笑)
Posted by との at 2009年06月30日 21:34
バーテンだい(笑)うまくまとめましたね〜f^_^;
私は多分Bに憧れるシーです。
私は多分Bに憧れるシーです。
Posted by シー at 2009年06月30日 21:34
sora☆さん
あ〜そうだと思いました。
半袖じゃなくてタンクトップでしょうね…
あ〜そうだと思いました。
半袖じゃなくてタンクトップでしょうね…
Posted by こーだい at 2009年07月01日 00:37
まりこ。☆さん
ん〜なんとなくわかります。
ちょっとAもはいってそうですけど♪
ん〜なんとなくわかります。
ちょっとAもはいってそうですけど♪
Posted by こーだい at 2009年07月01日 00:38
サダオミ☆さん
コメントありがとうございます。
ホントにそうですね♪
十人十色。
接客の醍醐味だと思います!
佐伯からは遠いでしょうが…
機会があれば是非、お話したいです。
ハモが美味しそうです♪
コメントありがとうございます。
ホントにそうですね♪
十人十色。
接客の醍醐味だと思います!
佐伯からは遠いでしょうが…
機会があれば是非、お話したいです。
ハモが美味しそうです♪
Posted by こーだい at 2009年07月01日 00:40
か〜こ☆さん
違いますよ〜♪
めちゃくちゃキャラが被ってますけど(笑)
じゃあ、Aはか〜こ☆さん?
違いますよ〜♪
めちゃくちゃキャラが被ってますけど(笑)
じゃあ、Aはか〜こ☆さん?
Posted by こーだい at 2009年07月01日 00:42
との☆ちゃん
そこ、ありがとう。
わかってるねー!
地味にいこう地味に。
そこ、ありがとう。
わかってるねー!
地味にいこう地味に。
Posted by こーだい at 2009年07月01日 00:43
シー☆さん
どーだい!
バーテンだい!
失礼しました。。
パーニャカウダ美味しそうじゃないですかっ!
どーだい!
バーテンだい!
失礼しました。。
パーニャカウダ美味しそうじゃないですかっ!
Posted by こーだい at 2009年07月01日 00:44