2009年04月18日

color です。




今夜も

colorブログ

ご覧の皆様!

こんばんみ!


こーだいです!!!



早速、営業ブログです。


題して


color

【誕生日会をしよう!】



color 誕生日会の特権!


もれなく

ケンちゃんスペシャル

が進呈されます☆


日によって何が

出るかはお楽しみ♪

ケーキだったり…

フルートゥ…だったり




今日も一組。

誕生日会のご予約が…


先程、必死に

フルートゥの

デコレーションを

してました(>_<。)

上の写真が

完成したものです♪



僕には出来ません…





もちろん、

こーだいスペシャル

でもいいですよ?


何が進呈されるかと

言いますと…


color です。


オリジナルカクテル…

とか

シャンパン…とか

いつかの○○○写真とか…


え?いらない?



…という事で!


color 誕生日会 プロジェクト!

好評受付中〜♪


素敵な音楽で

あなたのバースデイを

お祝いします…



では!



同じカテゴリー(おすすめデザート)の記事画像
本日のデザート。
チーズケーキ。
負けるな冬でもデザート特集。
南国のフルーツ♪♪
『カクテルデザートいかが??』
『デザート感覚で♪♪』
同じカテゴリー(おすすめデザート)の記事
 本日のデザート。 (2009-05-16 20:04)
 チーズケーキ。 (2009-01-31 05:12)
 負けるな冬でもデザート特集。 (2008-11-12 04:12)
 南国のフルーツ♪♪ (2008-09-13 07:46)
 『カクテルデザートいかが??』 (2008-09-10 05:25)
 『デザート感覚で♪♪』 (2008-08-30 05:28)

この記事へのコメント
では…
11ヶ月後に…


フルーツの真ん中にあるのは何〜?
Posted by まりこ。 at 2009年04月18日 20:19
うわあ~~~!!
魅力的な企画ですね~~。。。(●´艸`)ムフフ.。oO
誕生日会は何名様からとかありますか?
メチャメチャ気になります☆((o(*^^*)o))わくわく
Posted by kinokokinoko at 2009年04月18日 20:36
わぁ、いい企画ですねぇ。
早速メモメモ・・・
誕生日の友達をつい、連れて行きたくなりますね~^^
Posted by しばわんこ at 2009年04月18日 21:19
けんちゃんはスイーツも得意なのね~

美しい~☆♡(。→ˇ艸←)
Posted by みうこみうこ at 2009年04月18日 21:39
おいしそうなカクテル作るね・・・
ダジャレも一流に面白いし
こーだいさんは最高です。
Posted by aiko at 2009年04月18日 22:24
また来年…
。・゜・(ノД`)・゜・。
Posted by との at 2009年04月18日 22:48
いいですね〜♪

誕生日会かぁ(^0_0^)

こーだいさんの誕生日に予約しよ\(^o^)/


ケンちゃんの誕生日も予約しよ\(^o^)/




すみません…


嘘つきましたm(__)m
Posted by sora at 2009年04月19日 01:12
まりこ。☆さん
では11か月後に…♪
真ん中のは、
桜のロールケーキですよん♪
Posted by こーだいこーだい at 2009年04月19日 05:33
kinoko☆さん
おひとり様から大丈夫です(*^。^*)♪
カウンターに座って頂ければ
ケンちゃんと僕がお祝いします!!
Posted by こーだいこーだい at 2009年04月19日 05:34
しばわんこ☆さん
でしょ??
なかなか人気なんです。
一度、やってくれた方は
リピートして使ってくれてます♪♪
Posted by こーだいこーだい at 2009年04月19日 05:35
みうこ☆さん
ケンちゃんは何でも丁寧です…
見習わなければなりません。。。
Posted by こーだいこーだい at 2009年04月19日 05:36
aiko☆さん
???
それは素直に喜んでいいのかな?
Posted by こーだいこーだい at 2009年04月19日 05:36
との☆ちゃん
ケンちゃんスペシャルパフェ
食べたじゃーん!!

来年はもっとスペシャルにしなきゃね♪
Posted by こーだいこーだい at 2009年04月19日 05:37
sora☆さん
祝ってくれるんですか??
わーい♪♪
僕は6月なんで楽しみにしてます(^◇^)
Posted by こーだいこーだい at 2009年04月19日 05:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。