2009年03月07日

今時の若者。



皆様、

おはようございます♪




いつもより

遅く起きる方も

多い土曜日


ブロガーさん方の

新着ブログ

比較的少ない

この時間に

毎日更新してる

僕はいつも、


ちょっとだけ

得した気分を

味わっております☆



今日は、

前日の雨のせいで、

バイク

置いてきてたので

バス出勤だったのですが…

その車内でのお話を…。


短編小説風に…





〜序章〜

僕は一人、座席にポツンと

座っていた。


バス内から見る景色。

いつもとは違うソレ。


馴れた道を行くが如く

進むバス。


途中、バス停では

帰宅するサラリーマン、

買い物帰りの主婦、

街へ繰り出す若者…



多種多様な世界。



僕は

何にとらわれる事もなく

ただ

バスの揺れに

身を任せ

外を眺めていた。




それは瞬間の出来事だった。


車内の空気が

ピリッとしまる感覚を覚えた…




【もしもし?】


女性が電話を

取り出し、話し始めたのだ。


おいおい…

車内は携帯電話禁止だろ?


心で叫ぶ僕。


妙にイラッとしたのは

さっき飲んだ漢方のせいか?




よく見れば、

我が母校の生徒。


こりゃ注意してあげないとな…


なんの責任感かわからないが

ふとそう思った自分が

そこにいた。




【もしもし?おばぁちゃん?おじいちゃんいる?】




ん??


ちょっと様子がおかしい。


ここで再び

車内の空気が変わった。

他の乗客も

異変に気づいたのだろう。




【あ!おじいちゃん…お誕生日おめでとう♪……】




それから

女性は数分の

会話の後、

電話を切った。





僕は途中、


何も言わなかった。

いや、言えなかった。



乗客の皆が。



〜完〜









でもね。


どんな理由であろうと、

マナーは守らなければ

いけないんだけど

今回は許したくなった

こーだい でした。


どーだいっ!!! 






Posted by コウダイ at 06:13│Comments(14)
この記事へのコメント
おはよー
ほんわかした電話だけど…
おじーちゃんもきっとマナーの守れる孫になって欲しいはず!(^_^;)

やっぱそこはこーだいくんがビシッと言ってあげなくちゃだな( ̄ー+ ̄)
Posted by まりこ。 at 2009年03月07日 06:22
おはようございます♪
こーだいさんの、優しさが伝わってきます(^-^)
緊急な、誰もが納得できる場合を除いて、
やはりモラルを守るのが、常識ですよね~

でも、温かい言葉を耳にすると・・・
何も言えない自分がいたりします・・(´∀`*)ウフフ
Posted by クルリンクルリン at 2009年03月07日 09:04
おはようございます。朝から深い話でした。これ、道徳のネタで使えるな~(笑)。でも今は職場が全然違うけどね。あっそうそう、お願いがあります。来週の土日はマジで大事な仕事があるので、雨が降ったら困ります。絶対に雨を降らさないようにしてください。(笑)
Posted by 喜怒哀楽 at 2009年03月07日 09:24
おはようございます☆健です♪

私も飲みに出る時とか・・・車検時(笑)にはバスを使うんですが、確かに色んな人が居ますよね。仕事帰りのサラリーマン、部活帰りの学生、サークル行き(?)飲み行き(?)の大学生風などなど・・・。

今日は連休ですので故郷の別府市に帰ってます(^^)温泉か美味しいラーメン屋探しにでも出かけてきます(笑)
Posted by 健 at 2009年03月07日 09:29
ステキ~~~~!!!
私もバスの中にいるみたいな感覚になりました^^
確かにマナーは守らないといけないけど、
その場の雰囲気が許しちゃってる感じが
伝わってきましたo(*^▽^*)o~♪
Posted by kinokokinoko at 2009年03月07日 10:47
こーだいさん☆
いいじゃないですか~!

『キミ~
センスあるよね~
出版してみないかね?』
なんて事に
なるかもですぞ☆
(≧∇≦)

今のうちに…
サインを……♪
都町に貰いに行かなくちゃ~~♪
ε=ε=┏( ・▽・)┛


その恵まれた感性を
大事にしてくださいね
(*^^*)
Posted by 受付さん at 2009年03月07日 15:24
まりこ。☆さん
ですよね~
やっぱり注意するべき??
僕が??
先輩として?

まりこ。さん代わりに言って!!!!
Posted by こーだいこーだい at 2009年03月07日 16:32
クルリン☆さん
そうなんです。
駄目な事とわかっていても、
この場合、だめじゃない…
むしろ素敵なことだ!
って思ったんです。
常識とかモラルとの基準って難しい。。。
Posted by こーだいこーだい at 2009年03月07日 16:34
喜怒哀楽☆さん
来週の土日ですか??
わかりました!
洗車はしません。
外出もしません。
だから晴れます!!(笑)
Posted by こーだいこーだい at 2009年03月07日 16:35
健☆さん
先日はどうもです♪
帰郷ですか…♪
いいですね(>_<)
のんびり、満喫して来て下さい!!
ごゆっくり~
Posted by こーだいこーだい at 2009年03月07日 16:36
kinoko☆さん
そうですか~?
いいですか~??
(^◇^)エヘ♪
調子にのっちゃいますよ~??
Posted by こーだいこーだい at 2009年03月07日 16:38
受付☆さん
またまた~(>_<)
そりゃ褒めすぎですよ!
受付さん…



サインの練習しなきゃ…
Posted by こーだいこーだい at 2009年03月07日 16:39
ええやん!・・・女性→女の子 にしたほうが目線が柔らかくなるような気がするね。シリーズ化希望。
Posted by タロー at 2009年03月08日 01:26
タロー☆さん
おー!!
タローさんに言われると何故だか感激!
さすが小説風ブログの師匠。
目の付けどころが…
勉強になります!!
Posted by こーだいこーだい at 2009年03月08日 06:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。