2009年02月20日
信じる日本人。
タイトルが
意味不明ですが…
こーだい です。
昨日のアクセス
777
ありがとうございます。
どーだいっ!!!
空からメダルが
降ってきましたよ〜♪
ぞろ目を記念致しまして
本日は圏外特集!
じゃなくて…
県外特集!です。
たまたまなんですけど、
宮崎県は都城から
出張中のお客様が
一人で御来店♪
夜中も0時を
まわっており、
お客様の酔いも
まわっており…
かなり饒舌です(・∀・)♪
そんなお客様との会話。
こーだい
『明日はどちらへ?』
都城男A
『明日は中%&$"#"$"%+*;&$<+aだぁsjfy』
こーだい
『そうですか…中津ですか(゚-゚)』
都城男A
『中津ま"$&'どれ+%$#&*#$,=>!ajかのぉ?』
こーだい
『時間ですか?そうですね〜1時間30分もあれば…』
都城男A
『あり!dgjgdm』
こーだい
『いえいえ♪』
何とか会話成立!?
その後も酔いと
都城独特の
なまりで
凄い勢いで
話すお客様。
こうなったら
大和魂を信じるしか
ありませぬ。

【阿吽の呼吸】

【以心伝心】
先人たちの残した
この言葉を信じ、
ひたすら
耳を傾けるのみっ!!!!
そんな感じの1時間弱。
しばらく
大分と宮崎の
県民性の違いについて
熱く語られておりました。
またお会いできる日を
楽しみにしております☆
それまでに
都城弁を
マスターしておきますので…
Posted by コウダイ at 04:53│Comments(22)
この記事へのコメント
高校生の頃、よく延岡の学校に部活で合宿に行ってました
宮崎県なんてすぐそこなのに、方言で話されるとわかんなかったな〜(+_+)
とうとう他県の方にまでcolorは知れ渡ってしまったのですね!やりますな(☆▽☆ )
宮崎県なんてすぐそこなのに、方言で話されるとわかんなかったな〜(+_+)
とうとう他県の方にまでcolorは知れ渡ってしまったのですね!やりますな(☆▽☆ )
Posted by まりこ。 at 2009年02月20日 06:20
実は昔、延岡の方とお付き合いしたことがあります!
宮崎の人間はユッタリズムで良い人間が多いし、
独特の発音も可愛らしいですよね!!
次は記者Yがベリ酔いしたときの翻訳をよろしくv
宮崎の人間はユッタリズムで良い人間が多いし、
独特の発音も可愛らしいですよね!!
次は記者Yがベリ酔いしたときの翻訳をよろしくv
Posted by 記者Y at 2009年02月20日 07:56
たまに、夫婦間でも、以心伝心は難しい様子の2人です…(笑)
Posted by sora at 2009年02月20日 09:10
うちの母が宮崎出身です^^
宮崎のおばあちゃんの家に行くと、
会話の3割はわかりません・・(T▽T)
でも、なんとなく通じるんですよね♪♪
宮崎のおばあちゃんの家に行くと、
会話の3割はわかりません・・(T▽T)
でも、なんとなく通じるんですよね♪♪
Posted by kinoko
at 2009年02月20日 10:33

あ~、ありますね そういう事(笑)
私、相手の言う事がわからなくて、適当にそれこそ
「あ、うん の呼吸(笑)」で 相づち打ってたら
「で、どう思う?」ときり返され、非常に困った経験があります(笑)
同じ日本人なのにね^^;
私、相手の言う事がわからなくて、適当にそれこそ
「あ、うん の呼吸(笑)」で 相づち打ってたら
「で、どう思う?」ときり返され、非常に困った経験があります(笑)
同じ日本人なのにね^^;
Posted by エミリア☆
at 2009年02月20日 10:40

こないだじゃん公ブログ巡りしてたら
同じ時間に、同じ記事に、「うちの奥さん」もコメントしてました( ̄∀ ̄)
(DemioはPCで・・・
奥さんはケータイで・・・)
これぞ
『あうんのこきゅう』・・・
『いしんでんしん』・・・
ん?ただの偶然(゜∀゜;ノ)ノ
同じ時間に、同じ記事に、「うちの奥さん」もコメントしてました( ̄∀ ̄)
(DemioはPCで・・・
奥さんはケータイで・・・)
これぞ
『あうんのこきゅう』・・・
『いしんでんしん』・・・
ん?ただの偶然(゜∀゜;ノ)ノ
Posted by Demio at 2009年02月20日 13:31
こーだいさん☆☆
受付にも都城にいとこが住んでいま~す
(*^o^*)♪
確かに!
方言強いですね
(*^^*)
宮崎の方は…
方言のためなのか…
地域性なのか…
分かりませんが、優しい方が多いなあ…って感じました♪
宮崎からのお客様も
こーだいさんと楽しい会話(?)ができて…
良いお土産ができた事と思います☆
(*^^*)
受付にも都城にいとこが住んでいま~す
(*^o^*)♪
確かに!
方言強いですね
(*^^*)
宮崎の方は…
方言のためなのか…
地域性なのか…
分かりませんが、優しい方が多いなあ…って感じました♪
宮崎からのお客様も
こーだいさんと楽しい会話(?)ができて…
良いお土産ができた事と思います☆
(*^^*)
Posted by 受付さん at 2009年02月20日 15:23
宮崎県に、入ると、何気に宮崎ナンバーの車は、速度が遅い気がしましたf^_^;
私も、そのとき、宮崎の県民性なんだろなぁ〜って
思いましたぁ(^∀^)/
方言といい、のんびり、穏やかな方が多いですよねぇ♪♪
私も、そのとき、宮崎の県民性なんだろなぁ〜って
思いましたぁ(^∀^)/
方言といい、のんびり、穏やかな方が多いですよねぇ♪♪
Posted by ぷりん at 2009年02月20日 16:30
こんにちわ
宮崎に住んでましたが・・
私は合ってました(●⌒∇⌒●)
777すごいですねー
素敵なこーだいさんだからですよねー
宮崎に住んでましたが・・
私は合ってました(●⌒∇⌒●)
777すごいですねー
素敵なこーだいさんだからですよねー
Posted by ちゃっぴぃ
at 2009年02月20日 17:20

こんばんは。
都城もイントネーション独特ですね^^;
実家に帰ると祖母と父の会話が未だに???だったりします。
私も早くお店行きたいですね~♪
都城もイントネーション独特ですね^^;
実家に帰ると祖母と父の会話が未だに???だったりします。
私も早くお店行きたいですね~♪
Posted by まりあ at 2009年02月20日 23:59
まりこ。☆さん
知れ渡ったって…
たまたまです。
臼杵も他県だっけ??
知れ渡ったって…
たまたまです。
臼杵も他県だっけ??
Posted by こーだい
at 2009年02月21日 05:04

記者Yさん☆
確かに!
宮崎の方はゆ~っくり、チャキチャキ話してました(笑)
記者さんがベリ酔いした時は…
翻訳して見せましょう!!
確かに!
宮崎の方はゆ~っくり、チャキチャキ話してました(笑)
記者さんがベリ酔いした時は…
翻訳して見せましょう!!
Posted by こーだい
at 2009年02月21日 05:06

sora☆さん
何をおっしゃいますか!!
以心伝心できてますよ~
少なくともsora☆さんの考えてることは
ぷりんさんにはばれてます。(笑)
何をおっしゃいますか!!
以心伝心できてますよ~
少なくともsora☆さんの考えてることは
ぷりんさんにはばれてます。(笑)
Posted by こーだい
at 2009年02月21日 05:07

kinoko☆さん
宮崎の方のイントネーションは独特ですよね♪
聞いてると面白い♪
でも何でわかっちゃうんでしょー??
宮崎の方のイントネーションは独特ですよね♪
聞いてると面白い♪
でも何でわかっちゃうんでしょー??
Posted by こーだい
at 2009年02月21日 05:09

エミリア☆婦人
『あ、うん』の呼吸ですか(笑)
おもろー。
人間、適当はバレますよ?
『あ、うん』の呼吸ですか(笑)
おもろー。
人間、適当はバレますよ?
Posted by こーだい
at 2009年02月21日 05:11

Demio☆さん
素晴らしい。
って違うか??
でも、二人の絆は深そうなのは
ブログからでもわかります。。。。
素晴らしい。
って違うか??
でも、二人の絆は深そうなのは
ブログからでもわかります。。。。
Posted by こーだい
at 2009年02月21日 05:12

受付さん★
いい思い出が出来たかは
わかりませんが…
随分、酔われていたので…
でも、僕は楽しかったです♪
いい思い出が出来たかは
わかりませんが…
随分、酔われていたので…
でも、僕は楽しかったです♪
Posted by こーだい
at 2009年02月21日 05:14

ぷりん☆さん
旦那さん、失礼なこといってますよ~(笑)
旦那さん、失礼なこといってますよ~(笑)
Posted by こーだい
at 2009年02月21日 05:15

ちゃっぴい☆さん
こんばんわ♪
コメントありがとうございます♪
宮崎に住んでたんですか?
羨ましい…
あの、独特の空気が好きです、僕。
こんばんわ♪
コメントありがとうございます♪
宮崎に住んでたんですか?
羨ましい…
あの、独特の空気が好きです、僕。
Posted by こーだい
at 2009年02月21日 05:16

まりあ☆さん
お久しぶりです(^◇^)♪
お父様の実家が宮崎ですか??
いつでも、color いらして下さい♪
パフェ★もありますよ♪
お久しぶりです(^◇^)♪
お父様の実家が宮崎ですか??
いつでも、color いらして下さい♪
パフェ★もありますよ♪
Posted by こーだい
at 2009年02月21日 05:18

もちろん臼杵は大分県ですが(-_-#)
日豊線が幸崎駅で終わってるこーだいくんには、臼杵も宮崎も変わりないですよね〜(-_-;)
日豊線が幸崎駅で終わってるこーだいくんには、臼杵も宮崎も変わりないですよね〜(-_-;)
Posted by まりこ。 at 2009年02月21日 06:32
まりこ。☆さん
ありゃ?
そりゃ失礼しました。
それこそ、昨日、
佐伯の場所を覚えました。
臼杵の先だっけ??
あやふや(笑)
ありゃ?
そりゃ失礼しました。
それこそ、昨日、
佐伯の場所を覚えました。
臼杵の先だっけ??
あやふや(笑)
Posted by こーだい
at 2009年02月21日 06:39
