2009年01月08日

自分の中の。


おはようございます。


唐突ですが、

みなさん、

自分のテーマ曲って

ありますか??


ボクサーやプロレスラーの

入場曲みたいな、

自分に合った、

自分の好きな、

自分が一番、


アガる曲っ!!!!




僕はあります。


今の自分の
テーマ曲。。。


カリフォルニア・コネクション



↑コレ↑です。



iconパソコンの方は

上をクリック
icon



気づけば口ずさむ。

そんな曲…


さすがは僕の

名前の由来と

なったお方。


ありがとう。

【熱中時代】


今日もこれを

聞きながら、

オープン準備に

励みますicon




Posted by コウダイ at 13:53│Comments(5)
この記事へのコメント
こーだいさん♪

こんにちわ
( ̄∀ ̄)

今日のお題は…
『アゲアゲになる曲』…ですね


私は……

『ジュピター』かなあ…
平原綾香さんのジュピターもよいけど、原曲はぞくっとします

あと…
『威風堂々』
サザンもいいなあ…
ミスチルもいいなあ…
悩みますな~

もともと吹奏楽してたので、クラシック好きです

音楽っていいですね♪

気分がかわります
でも昔の空気も思い出したりもして…
(^w^)

ちょっぴり切なくなったり…


あっ

あとこーだいさんの今日のタグ…
今の我が身にしみましたはい…
まるで渇を入れられた感じしました
f^_^;

知らないことは勉強しなくちゃ!! ですね
o(`▽´)o

頑張ります!
Posted by 受付さん at 2009年01月08日 16:27
受付さん☆
こんにちは(^^ゞ

なるほど…
クラシックが好きなんですね〜

なかなかクラシックを聞く機会はなかったけど、是非これを機に僕も聞いてみますヾ(^▽^)ノ
Posted by こーだい at 2009年01月08日 19:20
テーマ曲…ではないけど、ある人と会うたび歌った思い出の曲はドリカムの「大阪LOVER」
ちゅーか、思い出しただけで泣くかも(>_<。)
Posted by まりこ。 at 2009年01月08日 21:58
歌、曲、映画って人それぞれ、思い出、思い入れありますよね〜。


うちのcafeいつもボサノバかけてます♪


耳には残らない気がするけど、安心感を与えてくれるみたいで最近好きでーす。
Posted by sora at 2009年01月09日 02:28
まりこ。☆さん

誰にでも思い出の曲ってありますよね。。。

聞くだけで涙したり、笑ったり・・・

ドリカムっていいグループだと思います♪



sora☆さん

ボサノヴァですか??

いいですね~♪

僕もすきですよ!!

夏に特に聞きたくなっちゃいます(^◇^)
Posted by こーだいこーだい at 2009年01月09日 04:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。