おはようございます!!
先日、
ユニクロで可愛いT-シャツを買いました。
まだ着る間もないうちに、
同じT-シャツを着ている人物を何人か見てしまい、
『これはパジャマにしよう…』
と誓った
こーだいです。。。
あぁ、悲しいかな。
しかし最近のユニクロは凄いですね。
黙ってれば全然、
3000円以内の代物とは
思えません!!
もっと凄いのは“しまむら”ですけど…
ここはレディースが多いので男性には限界がありそうです。
とまぁ、そんな洋服事情は置いといて、、、
今日は久しぶりに脳みそを使いました。
とあるブロガーさんの記事を読んで
【言葉のパワー】
というものを改めて考えさせられたのです。
いろんな方の
言葉の表現。
捉え方も、発し方も違います。
影響力のある人。そうでない人。
うまく表現できない人。
言葉にうまく出来ず、不器用な人。
コミュニケーションって難しいです。
人間だから、他人がどうしても気になるし、
影響されずにはいられません。
全く気にならない人なんて
いないんじゃないかとも思います。
好きな人、尊敬してる人なら
なおさら気になりまよね。
言葉の持つパワーは
人に勇気や優しさを与えてくれると同時に
簡単に傷つけてしまうことも出来ます。
僕が思うのは、
言葉によって
一喜一憂するのは
人間として自然なことだと思うし、
そうでありたい。
表現が苦手な人もいるわけだから、
【無言】の意味というのも
考えなければいけないのかも知れません。
大切なのは発する側と捉える側の
理解しようとする気持ちと
わかってもらう
努力だと思います。
ずいぶんと偉そうな事を言ってしまいましたが、
そんな僕もそれが未だ出来ません。
これからも、日々、失敗を繰り返しながら
反省することで少しでも
成長できればと思っています。
なんだか長く、久しぶりにまじめなブログに
なってしまいましたが…
気を取り直して…
昨夜のまかないです♪
真鯛とオクラの和風ペペロンチーノ
冷製ローストポークのサラダ
ケンちゃんの料理の表現は最高ですね!!
うん。
うまくまとまりました♪
(結局、ケンちゃんは凄いということ。笑)
では、
今日も張り切っていこー♪♪