今日は
雨ですね。
せっかくの
休みなのに
もどかしい思いをしている方も
いらっしゃるようですが
残念ながら
今週は
全部天気が悪いみたいです。
そんな
雨の日でも
楽しみがあります。
まるで仕事終わりの
まかないを食べるが如し。
(まぁ、昨日はケンちゃん疲れててコンビニ弁当買わされましたけど。)
話は変わりますが、
昔は
コンビニ弁当大好きだったのに
最近、食べれなくなった事に気づきました。
昨日も残したし…
身体にとっては
良い事…かな?
さて、話を戻します。
雨の日の楽しみ。
それは
『虹が出るかな?』
と探すこと。
そもそも
虹 とは
太陽の光が空気中の水滴によって屈折、反射されるときに、
水滴がプリズムの役割をするため、光が分解されて複数色(日本では七色とされる)の帯に見える。
雨上がり、水しぶきをあげる滝、太陽を背にしてホースで水まきをした時などに良く見ることができる。
byフリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この、
【虹】という
非日常的な幻想に
僕らは一時の間、
現実を忘れることが出来マス。
海沿いの砂浜で。
街中のビルの間から。
洗濯中のベランダから。
水まき中の庭から。
そんな風景から見える
それぞれの
【虹】
雨上がりの楽しみの一つです。
↑画像をクリック↑
素敵な写真と共に
【虹】
聴いてください。。。